top of page

研究室紹介

馬場 美智子 Michiko Banba
教授 博士(工学) Professor, Dr.Eng.
専門分野:都市・地域安全マネジメント、減災都市計画・まちづくり
趣味:インテリア雑誌を見ること、GoogleEarthで住みたいまちを探すこと
これからやりたいこと:ガーデニング、陶芸
博士後期課程

古部 真由美 Mayumi Furube
博士後期課程2年
研究テーマ:東日本大震災後の広域避難者の生活復興

岸野 真由美 Mayumi Kishino
博士後期課程2年
研究テーマ:災害復興公営住宅等の集合住宅の居住住民の在宅避難支援
博士前期課程


高橋 香帆 Kaho Takahashi
博士前期課程2年
研究テーマ:水害後の住宅減災復興
藤田 有梨花 Yurika Fujta
博士前課程2年
研究テーマ:流域治水の観点からの田んぼダムの運用に関する研究


石田 裕之 Hiroyuki Ishida
博士前期課程1年
研究テーマ:災害復興コミュニティにおける見守りの仕組みに関する研究
岡村 泰光 Yasumitsu Okamura
博士前期課程1年
研究テーマ:高齢者世帯の家具転倒防止を進めるためのコミュニティの取組み —担い手の養成と住民をつなぐ仕組みづくり—
指導教員
修了生の勤務先
三田市役所、尼崎市役所、西宮市役所、明治安田厚生事業団体力医学研究所、高齢者介護施設、中学校教員、韓国海洋警察庁、滋賀県、株式会社建設技術研究所他
bottom of page